【開催日】 | 開催日はイベントカレンダーを確認してください。 ・上記の日程以外にも3名様以上でご要望の日程で開催可能です。ご相談ください。 |
【場 所】 |
UPPER SECRET2F |
【時 間】 | 午前の部 10:00~12:00 午後の部 13:00~15:00 |
【参加費】 | ¥3,000(税込) ・材料費、アイシングクッキー作成レシピ、ドリンク代全て込み。 ・必ず、お支払い方法、キャンセルポリシー[↓]をお読み下さい。 |
【定 員】 | ・各6名(完全予約制)最少開催人数2名様より。 ・前日の予約の場合はお電話でお伺いさせていただきます。 |
【持ち物】 |
・大きめのタッパー(クッキーを持って帰るための入れ物)ハンドタオル。 |
【内 容】 | ・クッキーは当店で事前にご用意させていただいております。 ・お持ち帰りいただけるレシピでおウチでもチャレンジ! ・プラス¥1,000にて、お子様も一緒にクッキー体験が可能です(対象年齢3歳~)。アイシングクッキー用のクッキー&ドリンクをご用意いたします。 ・かわいいシュガーチップなどを使っての簡単なデコレーションですので、是非気軽にご一緒にご参加くださいね♡ ・3歳以上のお子様をお連れの場合はお席の都合上、お一人¥500のドリンク代をお願いしております。 |
![]() |
![]() |
【講座詳細】 | ご希望の開始日をご相談ください。 ①2時間×4回(2名様以上で開催となります) 全4回 ②4時間×2回(2名様以上で開催となります) 全2回 ・お一人で参加される方も多数おられます!確実にスキルアップの階段を上がって頂けるようご都合をお伺いしながら日程を決定させていただきます。日程が合わないかもと心配がいらず安心です! |
【講座費用】 | ¥20,000円(税込) ・材料費、テキスト代込み ・必ず、お支払い方法、キャンセルポリシー[↓]をお読み下さい。 ・アイシングカラー(アイシング専用の食用着色料)や粉砂糖、クッキー型なども当店で購入していただけます。 ・クッキー型はご注文いただいてから1週間ほどお時間を頂きます。 ・クッキーの形は内容によって授業ごとに変わります。また、ご希望の形をお伺いしながらデザインを決定させていただくこともあります。 |
回 |
トピック |
内容 |
課題 |
1 | ・クッキーの作り方 ・アイシングの基本 | ・アイシングクッキーに合うクッキーの生地について ・アイシングの基礎 ・アイシングの作り方 ・アイシングの練り方 ・コルネ(絞り袋)の作り方 ・パイピングテクニック(アイシングでラインをひく) | 課題はありません。 (粉砂糖・乾燥卵白をお持ち帰りいただきます。) |
2 |
・デコレーションの基礎(1) | ・アイシングの色入れ ・アイシングの硬さの調節テクニック ・パイピングの復習 ・べた塗りの練習 | ・課題用クッキーにデコレーションする (課題用のクッキーをお持ち帰りいただきます。) |
3 |
・デコレーションの基礎(2) | ・課題のチェックとアドバイス ・フラット模様の作り方 ・立体模様の作り方 | ・課題用クッキーにデコレーション ・修了制作のデザインを考える (課題用クッキーをお持ち帰りいただきます。) |
4 |
・アイシングベーシック修了試験 | ・文字の書き方 ・3回目までの復習と修了制作の作成 |
|
【講座詳細】 | 全5回コース(課題提出、修了試験あり) ご希望の開始日をご相談ください。 ①2時間×5回(2名様以上で開催となります) 全5回 ②4時間×2回+2時間×1回(2名様以上で開催となります) 全3回 ・お一人で参加される方も多数おられます!確実にスキルアップの階段を上がって頂けるようご都合をお伺いしながら日程を決定させていただきます。日程が合わないかもと心配がいらず安心です! |
【講座費用】 | ¥38,000円(税込) ・課題提出用クッキー、粉砂糖、乾燥卵白込み ・必ず、お支払い方法、キャンセルポリシー[↓]をお読み下さい。 ・アイシングカラー(アイシング専用の食用着色料)や粉砂糖、クッキー型なども当店で購入していただけます。 クッキー型はご注文いただいてから1週間ほどお時間を頂きます。 |
回 |
トピック |
内容 |
課題 |
1 |
・アイシングの応用テクニック | ・今までのテクニックの復習 ・アイシングのデコレーション技術を上げる方法 (絞り方や立体的に見せる技術を磨きます) | ・課題用クッキーにデコレーションする (課題用クッキーをお持ち帰りいただきます。) |
2 |
・デコレーション技術を上げる | ・シュガーチップやアラザンを使用したデコレーションテクニックを磨く ・アイシングでデコレーションパーツを作る | ・課題用クッキーにデコレーションする (課題用クッキーをお持ち帰りいただきます。) |
3 |
・アイシングのカラー理論 | ・プレゼントのためのカラー選び ・カラーコーディネートのテクニック | ・課題用クッキーにデコレーションする。 (課題用のクッキーをお持ち帰りいただきます。) ・卒業制作でつくりたいクッキーの考案 |
4 |
・卒業制作の準備 |
・卒業制作の作品への作成アドバイス | ・より美しいデコレーションを作るために (にじまないテクニックや、欲しい色の出し方のテクニックを磨きます) ・卒業制作の準備 |
5 |
・アイシングアドバンス修了試験 | ・技術の総復習 ・卒業制作の総評 ・修了証書授与式 |
|
|
UPPER SECRET アッパーシークレット 滋賀県湖南市の白いカフェ。エスプレッソマシーンで淹れるコーヒーやラテアート、アメリカンスタイルのケーキ、焼き菓子の販売。コーヒー、アイシングクッキーなどの教室が人気です。 TEL 0748-60-5077 営業時間 9:00〜17:30 (ラストオーダー 17:00) 定休日:火曜日 (火曜が祝日の場合、水曜) 〒520-3235 滋賀県湖南市平松北3-55 [ショップ情報・アクセス] [お問い合わせ] |